人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

試験結果(社内の情報系の試験 )

こんにちは、留年玉子です。

先月、僕は社内の情報系の試験を受けました。
そして、今日ようやく結果が分かりました。

結果は45位/60人です。
お世辞にもいい順位とは言えないですね。
でも、ボロボロだったかというとそうでもありません。
この試験は「ITパスポート」と「Excel実技」の2部構成でしたが、両方とも6割取れていました。
大学入試では合格ラインです。
ただ、周りの社員のレベルがけっこう高かったんだと思います。
やっぱり、大企業に就職できる人は頭の出来が違うのかもしれません。
1浪2留した留年玉子の頭とは大違いです。

ところで、今回試験を受けてみて思ったことを以下に書きます。

①Excelの本は一通り終えた方がいい。
②ITパスポートのテキストは自分で買ったほうがいい。

①Excelの本は一通り終えた方がいい。

 実を言うと、僕はExcelの本を全部終えることができないまま試験を受けました。
 とりあえず、テキスト参照可能だったので、それでも何とかなりました。
 ただ、テキストを参照していると時間が足りなくなりました。
 なので、やっぱりExcelの本を一通りやり終えたほうがいいと思いました。
 まだ、Ecxelの本はピボットテーブルの途中あたりまでしかやってません。
 マクロやVBAは全くやっていません。
 一度、この本を1冊終えて、Excelに自信を持てるようにしたいです。
 また、この試験に限らず、実務にもしっかり生きてくるはずです。

②ITパスポートのテキストは自分で買ったほうがいい。

 ITパスポートのテキストは試験1ヶ月前に会社から貸し出されます。
 こんな感じのテキストです。

ITパスポート試験対策テキスト 平成23年度版 (2011) (よくわかるマスター)

富士通エフ・オー・エム / 富士通オフィス機器



 ただ、1ヶ月前に急いで勉強しても無理があります。
 なので、多少お金がかかってもいいから、自分で買ったほうがいいと思いました。
 自分で買えば、もっと長い間勉強できるし、自由に書き込んだりできます。
 また、本屋では良さそうな参考書がありました。
 下に貼っておきます。

ITパスポート試験書いて覚える学習ドリル (よくわかるマスター)

富士通エフ・オー・エム / 富士通オフィス機器



 テキストのみだと、目で追うだけで頭に入らないです。
 なので、こういう書き込み式の参考書も使ってみようと思います。
 あとは、個人的に本物のITパスポートの試験を受けてみようと思っています。
 合格すればかなりの自信がつきますし、不合格でも良い経験にはなります。
 仕事の合間を縫ってやってみるつもりです。

こうやっていろいろ書きましたが、その時間をどうやってとるかが問題です。
残業しまくると、絶対に勉強時間がとれなくなります。
なので、平日は仕事をさっと片付けて、時間を作ろうと思います。
そして、来年の試験では目に見える結果を出して、もっと客観的な自信をつけてやろうと思います。
by blueshine6096 | 2012-02-22 20:47 | Trackback | Comments(0)

by 半熟卵