人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

ギャップイヤー

こんにちは、留年玉子です。

皆さんは「ギャップイヤー」って知っていますか?
僕は今日初めて知りました。

こちらのサイトを見て知りました。
簡単に言うと、「明確な目的を持って休学し、見聞を広げていく」という雰囲気でした。
具体的に言うと、休学して全く知らない異国の地を旅するとか、休学して自分の好きな仕事をインターンシップで一足早く体験するとか、休学して自分の好きなことを極めるとか…
いろいろ思い思いに過ごしているるようです。

学生時代、僕は休学についてネガティブなイメージしかなかったです。
休学なんて、重度の精神病になったとか、全身複雑骨折で大学に行けない人が病む終えず使うものだと思っていました。
でも、ギャップイヤーはそうではなく、目的を持って自発的に休学を使います。
これにはちょっと驚かされましたね。

個人的には、僕はこの「ギャップイヤー」を支持しています。
1年ぐらい回り道したほうが、人間が大きくなれると思います。
ちなみに、僕は留年という名のギャップイヤーを2年やってしまいました。(笑)
まあ、これはこれで楽しかったですよ。

大学によって違いますが、休学をしている間は学費が安くなります。
ギャップイヤーを過ごしている間は、大学のカリキュラムに囚われることなく、本当に好きなことができます。

もし、今の自分がギャップイヤーを過ごすことができるなら、丸々1年かけて電子回路の洋書を読破したいですね。
まあ、僕はもうすでに社会に出ているから、こんなことを考えても仕方ないです。
でも、自分の人生のうちの1年分はこんなギャップイヤーを過ごしてみたいものです。
もし、自分が親になることがあれば、子供にギャップイヤーをプレゼントしたいです。

もしも、このブログを読んでいる学生の方がいましたら、ギャップイヤーを取ってみるのもいいと思います。
(いるのかな?いないかもしれないな。)
ただ、中には「ギャップイヤーなんてけしからん」という頭の固い人事様もおられます。
でも、もし日本でギャップイヤーが活発になったら、今の閉塞した日本社会を変えるきっかけになると思います。
もしも「オレはこれがやりたい」というものがある方は、検討してみてください。
by blueshine6096 | 2012-05-31 23:30 | 派遣生活 | Trackback | Comments(0)

by 半熟卵