人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1

こんにちは、出張を乗り越えて少し落ち着いてきた留年玉子です。
台風が去って、セミの鳴き声も聞こえ始めました。
そろそろ夏だなあという感じがしてきました。
留年玉子は夏が大好きです。
夏は暑いけど、元気が出てきます。

ところで、今日はMiniboardⅡの動作チェックに入りました。
基板はこんな感じです。↓
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_20083334.jpg

ちょっと見栄えを良くするために、こちらのスペーサを使って、
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_20143749.jpg

基板に足を付けました。↓
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_20191457.jpg

MiniboardⅡにライフラインケーブルを接続して、動作チェック開始します。
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_20440676.jpg

ライフラインケーブルからは、電源からこんなふうに信号が送られています。
左からGate信号、CV信号、+12V、アース、-12Vが送られてきます。
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_21004286.jpg

まず、Gate信号を確認しようと思ったのですが、テスターのワニ口クリップが大きすぎて掴み辛いです。

MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_21065171.jpg


そこで、Gate信号、CV信号、アースのピンに、それぞれリード線を延ばしました。
これならテスターのワニ口クリップで掴みやすいです。
(用が済んだら、これらのリード線はもちろん外します。)
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その1_b0204981_21180331.jpg
長くなりそうなので、ここでいったん切ります。

by blueshine6096 | 2014-07-13 21:26 | シンセサイザー製作 | Trackback | Comments(0)

by 半熟卵