人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その3

続きです。

MIDI機器から任意のノート信号を入れて、Gate端子に5Vが出るかどうかを確認します。
しかし、ここである問題が出てきました。

今回使うMIDIキーボードは、KORGのmicroKEY-25というものです。↓
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その3_b0204981_22282152.jpg
ソフトシンセはM1 Leをダウンロードしました。↓
(microKEY-25に付属していました。)
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その3_b0204981_22335983.jpg
ちなみにMIDIインターフェースはローランドのUM-ONE mk2です。↓
MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その3_b0204981_22384130.jpg
microKEY-25からM1 Leを操作して、ノート信号をMiniboardⅡに送ろうとしていました。
ところが、microKEY-25にはMIDI端子が付いていませんでした。

MiniboardⅡの製作 動作チェック Gate信号の確認 その3_b0204981_22421636.jpg

これは島村楽器で新品で買いました。
最近のMIDIキーボードはUSB端子が主流で、MIDI端子は付いていないようです。
これでは、MIDIインターフェースが使えなくて、MiniboardⅡに任意のノート信号を送ることができません。
どうすればいいのか分からないので、いろいろ解決策を考えました。

①MIDIキーボードをMIDI端子のあるものに買い換える
 
 一昔前のMIDIキーボードに買い換えます。
 そうすれば、MIDI端子が付いているので、今のMIDIインターフェースが使えます。
 ただ、せっかくmicroKEY-25を買ってきたのにもったいないし、お金もかかります。
 ハードオフかヤフオクでも使うしかないか…。


②USBホストを買う

 MIDI端子をUSBに変換するUSBホストがありそうです。
 これを買えば、ノート信号をMiniboardⅡに送れるかもしれません。
 ただ、これもけっこう高いです。
 見たところ、1万円以上はします。
 安いのが見つかればいいですけど。


③この手順をスキップする

 「MIDI機器から任意のノート信号を送る」という手順の重要度はどれぐらいでしょうか?
 MiniboardⅡの基板自体はGate信号を確認できています。
 なので、もしもこの手順がそんなに重要じゃなければ、思い切ってスキップしてしまうのも1つの手かもしれません。
 でも、この手順が必要不可欠なほど重要なら、スキップはできません。

いろいろ考えてもう少し自分でもがいてみますが、もし良い案があればコメントで書いてくださってもけっこうです。
ちなみに、投資金額は12000円が上限です。

今回はここまで進みました。
長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。
次回は、解決策が見つかれば、MiniboardⅡの動作チェックの続きをやります。
まだそれが分からなければ、VCOの部品でも買ってきます。
お楽しみに。

by blueshine6096 | 2014-07-13 23:09 | シンセサイザー製作 | Trackback | Comments(2)
Commented by shio at 2014-07-14 21:55 x
試したわけでもないので、外してるかもしれませんが、
話半分に聞いてもらえればと思います。

UM-ONE mk2 で PC と MInI Board II を繋ぎ、
Domino (http://takabosoft.com/domino) などの MIDI シーケンサソフトを使い、
MIDI-OUT を UM-ONE mk2 に向けるように設定し、
そのソフトで適当に音符を指定して演奏させてみれば、
MIDI の動作チェック程度はできそうな気がします。

また、 microKEY を PC に接続し、
シーケンサソフトの MIDI-IN に microKEY を指定すれば、
キーボードの演奏を UM-ONE mk2 経由で MInI Board II に流せるかもしれません。
Commented by 留年玉子 at 2014-07-15 21:20 x
Shioさん、コメントありがとうございます。

この件で、僕はけっこう煮詰まって悶々としていました。
なので、shioさんのアドバイスはすごく有り難いです。
希望の光が見えてきた気がします。
shioさんの提案された方法をぜひ試してみたいと思います。

たとえ、この方法でうまくいかなくても、提案してくださったこと自体に感謝します。

by 半熟卵