人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

初めて来られた方はこちらを読んでみてください。

※このブログはリンクフリーです。
 リンクしたい方は勝手にリンクを貼っていただいてけっこうです。


More
# by blueshine6096 | 2025-12-31 23:59 | 初めて来られた方へ | Trackback | Comments(4)
こんにちは、半熟卵です。
こちらのブログの更新は久しぶりですね。
今回は生存報告的にブログを書きたいと思います。

去年ははっきり言ってブログを放置していました。
なんか、今やってるフードデリバリーが稼げなくなっていきました。
稼げなくなるとやる気がなくなります。
また、SNSを徘徊していると、自分よりすごい人は腐るほど目にします。
自分の考えてることなどとっくに誰か発信しています。
そういうネガティブな考えに支配されるようになって、ブログを書くのが億劫になっていました。
2023年はそんな感じでブログを放置していました。

そして、時が経って2024年になりました。
私事ですが、自分は厄年に入ります。
厄年は良くないことが起こるそうなので、安全のために夜のフードデリバリーの稼働を控えています。
そしたら、夕方以降は時間が空きました。
皮肉にも厄年のおかげでブログを再開することができました。

去年はお金儲けのことばかり考えていました。
今年はこの夕方の時間を使って、少しずつやりたいことをやっていきたいです。

そう言えば、昔は電子回路の洋書を読んでいました。
僕は難しい本を読みたい欲があります。
近いうちにそれを再開させたいです。

また、フードデリバリーが稼げなくなってきました。
なので、もう一つの収入の柱を作るべく、新しいことを始めようと思います。
たぶん、アルバイトでもせどりでもないことをやります。

あとは、さらに気力が戻ってきたら、シンセサイザーの製作も再開したいです。
あれはどこまで進んだっけな?
まあ、シンセサイザーを作ること自体に意味があるかなんてどうでもいいです。
ここまできたら自分のためにやります。

久々にブログを書くと、文章がまとまらないな。
また、これからも更新するので、よろしくお願いします。

# by blueshine6096 | 2024-03-18 22:57 | 自営業生活 | Trackback
こんにちは、半熟卵です。
久々にシンセサイザー製作の記事を書きます。
実は、去年の7月に製作をしていました。
でも、なぜか急に製作に身が入らなくなっていました。
なので、今回の記事は半年以上前のことを思い出しながら書いていきます。

前回はVCFの調整の途中までやっていました。↓


さっそく、続きのVCFの調整に入りたいのですが、重大なミスに気がつきました。

VCAの再調整 その1_b0204981_23523114.jpg

上のコメントで分かったのですが、なんとVCFではなくVCAの方を弄っていました。
調整済のVCAのトリマはこうなっていました。
VCAの再調整 その1_b0204981_15081961.jpg


これをVCFと間違えて中点に戻してしまいました。
VCAの再調整 その1_b0204981_15100767.jpg


このまま写真を見ながらトリマを元に戻してもいいのかもしれませんが、それだとちょっと心配です。
なので、一旦VCFの方は置いといて、弄ってしまったVCAを再調整することにしました。
正直言って気が重いです。
でも、いずれはVCAも最終確認をするので、そのための予行演習と思ってやってみます。

内容としては、前の記事と同じことです。
多少説明が雑になるかもしれません。
(いつもより画像は省略するところがあります。)

まず、TRIM1~3を真ん中にします。
VCAの再調整 その1_b0204981_23124194.jpg


ボリュームのOutput、Initialボリュームを最大、ミキサのNoiseボリュームを最大にして、音が出るか確認します。
実際に確認しましたが、音は出ていました。
さらに、Initialボリュームを下げると音が小さくなります。
この辺りは動画で確認できます。



この辺は大丈夫そうですね。

まだVCAの再調整は続きがありますが、今日はいったんここで終わります。
これからも、去年のことを思い出しながら、少しずつ書いていこうと思います。
そして、長らく止まっていたシンセサイザー製作を動かせるようにしたいと思います。

# by blueshine6096 | 2023-04-04 19:45 | シンセサイザー製作 | Trackback | Comments(0)
こんにちは、半熟卵です。
いや、こちらではまだ「明けましておめでとう」かもしれませんね。

遅ばせながら、2023年を迎えました。
いつもは新年の目標を立てるのですが、今年は不思議と何も思い浮かびませんでした。
そして、3月を迎えてようやく目標らしきものが見えてきました。

それは、「2023年はもう一つの副業のせどりを軌道に乗せる」ということです。

以前、僕は「冬のフードデリバリーでできるだけ稼ぐ」みたいなことかきました。
しかし、今年からフードデリバリーは思ったより稼げなくなってしまいました。
そこで、もう一つの収入の柱であるせどりを立ち上げることにしました。
さっそく、Bookoffで適当に仕入れて出品しています。

せどりを簡単に言うと、「古本を安く仕入れて高く売る」というものです。
実は学生時代にも少しやっていました。
ただ、当時とは情勢もだいぶ変化しています。
昔は我流でせどりをやっていたのですが、それを今やると上手くいかないでしょう。
なので、今は本を読んでノウハウを取り入れています。

僕の住んでいるエリアは、昔より減りはしましたが、古本屋が多いエリアです。
また、古書会館があって、月に何回か古本即売会があります。
なので、古本のせどりをやらない手はありません。

なので、今年はせどりを何とか軌道に乗せて、もう一つの収入の柱を確立していきたいと思います。
# by blueshine6096 | 2023-03-19 16:09 | せどり | Trackback | Comments(0)
こんにちは、半熟卵です。
今回は配達の休憩時間に読んだ本を紹介します。

こちらです。
ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ(ヒトデ著)_b0204981_13484689.jpg

『ゆる副業のはじめかた アフィリエイトブログ』(ヒトデ著)です。

この本を紹介しておいて難ですが、まだ実際にはアフィリエイトブログをやっていません。
ただ、フードデリバリーの他のもう一つの副業としてアフィリエイトをやるかもしれません。
そのために、この本で大まかにイメージを掴むことにしました。

本を読んだ感想としては、手取り足取り書いてあって誠実な印象を受けました。
この誠実さというのがとても大事です。
僕は炎上ブロガーが跋扈している時代に育ちました。
たとえば、イケ○ヤ、は○ちゅうの全盛期の時のブログブームを経験しました。
角の立つヤバいことを言って、読んでる人の嫌悪感を誘ってアクセス数を稼ぐような輩だらけでした。
なので、僕はこのブロガー界隈にはうんざりしていました。
あと、稼げるようになると「お金たくさんあげるから、この商品をステマしてくれ」みたいな案件が来るそうです。
ヒトデさんが言うには、「そういうのは読者にバレてしまって、信頼を失って稼げなくなる」そうです。
それぐらい本書には「読者を裏切らない」という思いを感じられます。
だからこそ、誠実さの感じられるこちらの本は貴重だと感じました。

本書は、アフィリエイトの仕組みやワードプレスの始め方、タイトルの決め方、使える無料ツールからネタ切れの時の対処法まで多岐に渡って書かれています。
意外だったのは、ブロガーがよく言いがちだった顔出しを強調してない点です。
まあ、このヒトデさんも顔出しなしで活躍されているので、顔出し必須みたいなことは言わないのかもしれません。
僕が経験したブロガーブームだと、「顔出し必須!顔出せ!顔出さないと売れない!」と必死でキャンペーンしてました。
なので、顔出しを強調しないのは意外でした。

本書が謳ってる月に数万円程度の範囲なら、分野は関係なく到達できるそうです。
また、アフィリエイトブログは一攫千金みたいなことはありませんが、コツコツ積み重ねていくことで安定した収入になるそうです。
この本でいちばん印象に残っているのは、「読者の悩みを解決できるブログを書け」という言葉です。
こういうアフィリエイトブログって広告を貼りまくって、読者を騙してお金を得るイメージがありました。
もちろん、そういうのでお金儲けできることもあるでしょうが、Googleが対策すると一発で稼げなくなるようです。
「正義は必ず勝つ」とまではいかなくても、それなりに誠意を持ったブログを書いた方が、長い目でみた時に長続きできるのでしょう。
その証拠に、今まで炎上ブロガーでブイブイ言わせてた連中はもうブログをやめていますね。
平家物語ではありませんが、諸行無常を感じてしまいます。

あと、こちらの本には特典映像があります。
詳細は明かせませんが、ヒトデ氏がどのような手順でブログを作っていくかを1から丁寧に説明しています。
Amazonのレビューではこちらが大好評です。
最後まで見る価値が十分あると感じました。

まだアフィリエイトブログを始めていませんが、もし自分がそれをやるとしたらどうするかを考えてみます。
(まだやるかどうかは分かりませんし、ぶっちゃけ稼げる自信もありません。)
おそらく、シンセサイザー製作の悩みを解決できるブログにすると思います。
今やってるフードデリバリーのブログも考えましたが、どうもネット上の配達員界隈と今ひとつ価値観が合わないのでやめました。
実際に、「半熟卵さんのブログのおかげでシンセのトラブルが解決した」というコメントも何件かいただいたことがあります。
このブログのシンセサイザー製作の部分を抜き出して、もう少し洗練させた感じのアフィリエイトブログになると思います。
まだ決定していませんが、シンセサイザー製作が完了してからアフィリエイトブログを始めるかもしれません。

少し脇道に逸れました。
やっぱり著者のヒトデさんはブロガーをやっている方だけあって、ブログを書くときの悩みを解決してくれる内容が盛りだくさんでした。
アフィリエイトブログをやるかやらないかは分かりませんが、ブログを書くときの参考にしていきたいと思います。

# by blueshine6096 | 2022-12-26 06:00 | 書籍紹介 | Trackback | Comments(0)

by 半熟卵