人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

シンセサイザーを作っちゃえ!!! 

blueshine6.exblog.jp

こんにちは、半熟卵です。シンセサイザーキットAnalog2.0を製作中。完成がだいぶ近づいてきました。1年浪人、2年留年、NNTで卒業、数回の派遣切りを経験。生まれは岡山県、すぐに愛知県に移住。以前は岡崎市、現在は名古屋市在住。1984年生まれ。現在、UberEatsの仕事にハマっています。

成績発表 その2

つづきです。

③外国語演習Ⅱa

 実際に英語の本を読む練習をする講義です。
 教科書は2冊あり、「イソップ童話」と「異文化理解と英語教育」というタイトルでした。
 僕は英語が好きな方なので、講義には問題なくついていけました。
 しかし、この講義に出るのはかなり苦痛でした。
 なぜなら、この講義は2年生向けだからです。
 まわりが大学2年生の所に、留年生が入っていくわけです。
 もう、この講義ではかなり浮いていましたね。
 まわりは「おまえ誰だよ!!?」という目で見ていました。
 もちろん、今までも十分浮いていましたが、こういう目で見られたことはありませんでした。
 どうやら、今年の大学2年生はけっこう排他的なのかもしれません。
 ふたをした容器を水の中に入れると、浮力で水面に浮きます。
 僕の場合は、さらに水面を通り越して、空中に浮き、空まで飛んでいるぐらい浮いていました。
 こんな感じで、講義に出るのが苦痛でしたが、こんなときに役に立ったのが「手帳の中の出席簿」でした。
 やっぱり、出席してポイントが貯まってくると、嫌な講義も頑張れます。
 あと2回出れば講義の半分に到達できるぞ!!!
 あと3回でこの講義から解放されるぞ!!!
 実際にやってみると、こういうことがはっきりと分かってきてくるから、何とか踏ん張ろうと思えてきます。
 そして、何とか出席し続けて、めでたく「秀」をとることができました。
 (ちなみに、2年生の雰囲気には最後まで慣れませんでしたが、結局先生とだけは仲良くなれました。(笑))

④信号処理回路

 これは去年落とした専門科目です。
 電子回路の応用にあたる科目です。
 ここでいう「信号」は横断歩道にある信号ではありません。
 電圧や電流の波形のことを言います。
 そして、電圧や電流の波形を自分の思うように制御するための回路を勉強する講義です。
 しかし、これがけっこう難しかったです。
 先生の教え方もあまり良くありませんでした。
 なので、この講義は予習と復習をしました。
 特に復習に力を入れました。
 おかげで、講義の内容を忘れにくくなり、試験もスラスラできるようになりました。
 たぶん、僕がいま作っているシンセサイザーもこの科目に関係していると思います。
 もちろん、この講義の内容だけではまだまだ足りません。
 なので、シンセサイザーを完成させたら、今度は自分で電子回路の勉強をしたいと思います。
 そして、シンセサイザーを自分で設計したいと思います。 
 
これで、間違いなく単位を取得できました。
もう、大学の講義を受けることはありません。
今まで講義を受けてきて思ったのですが、大学の先生はやっぱり教え方が下手です。
(もちろん、教え方の上手い先生も数名いました。うちの研究室の先生も教え方が上手かったです。)
もう少し「学生に分からせよう」という気持ちを持ってほしいです。
もうすこし講義の準備をしてほしいです。
それは大学の先生全体に言えることです。
でも、何はともあれ、これで卒業に大きく近づきました。
あとは、もう卒業論文と就職活動に集中して取り組むだけです。
最後の卒業まで頑張りたいと思います。
by blueshine6096 | 2010-10-05 19:05 | 留年生活 | Trackback | Comments(2)
Commented by ゆー@がけっぷち at 2010-10-06 08:03 x
おひさしぶりです、やっぱり単位全部取得されていましたね!
改めておめでとうございます
外国語演習で浮いていたとのことですが・・・
そういう経験は何度かありますし、そうなると先生と仲良くなることも経験したことがあります
浮いている=授業に集中する、ということで浮いている利点もありますし!
大学の先生は教え方がヘタ、これも非常に同意します
プリント配布してそれを読むだけであったり、なにを言っているのか理解できなかったり
そういった授業は出ていて非常に退屈ですよね
事実を「伝える」のではなく、勉強として「教えて」ほしいな、と思ってしまいます
あんまり悪口を言うのは良くないのでここらへんで
またお邪魔させてもらいます、それではー
Commented by 留年玉子 at 2010-10-06 22:21 x
コメントありがとうございます。

確かに、言われてみれば授業にはかなり集中していましたね。
留年すると誰も頼る友達がいなくなるから、1人で頑張るしかなかったのかもしれません。
でも、それはそれでちゃんと勉強できて良い経験になったと思います。


by 半熟卵